【年末の大掃除】で運気を上げよう!

年末の大掃除について

年末の大掃除は、面倒くさいと思う方も多いと思います。
しかし、新年を新たな気持ちで迎える為に、仕方なくしていると言う方もいると思います。
そんな年末の大掃除を 前もってスケジュールを立てて ある程度 終わらせておく事で〝後が楽〟になる事が出来ます。

1年に1度の大掃除だと[こびり付てしまった汚れが落ちにくくなり]掃除に時間がかかったり、場合によっては1日で終えられない事も有ると思います。

気持ちの問題なので、「これで良い!」と言う方もいると思いますが、せっかく掃除をするのであれば、キレイにして新年を迎えたいと思いませんか?

そこで今回、大掃除の始まりと運気を上げる方法について記載してみました。

大掃除の起源

一般的に庶民が大掃除をする様になったのは、江戸時代からと言われています。
元々の起源は[宮中行事の一環で〝すす払い〟]から来ていると言われています。
※宮中行事とは、今でいう皇居の中で行われる行事のこと!。
煤払いは、平安時代の書物(法律についてまとめた)『延喜式(えんぎしき)』の中に[すす払いの手順]などが記載されていいる事から、そのころにすでに行われていたことが読み取れると思います。

その後、鎌倉時代以降に修行の一貫として寺社仏閣で取り入れられました。 その後、江戸時代に入り 江戸城でもすす払いが行われる様になった事から、一般庶民もそれをまねて 広まったと言われています。

煤払い(すすはらい)

煤払いとは、新年を迎える準備を始める時期という意味があり、一年間に溜まった汚れや、様々な厄を落とすという意味も含まれていて、すす払いをする事で、自宅に年神様を迎え入れ 運気を上げてもらうという 願いもあります。

大掃除の期間はいつからいつまで

江戸時代中期まで使用していた旧暦での、正月を迎える準備を始める日に適している12月13日の鬼の日「吉日」から大掃除を始めると良いとされています。

鬼の日なのに吉日⁉

鬼の日は[お釈迦様の生まれた日や鬼が外に出ない]といった意味の説もあるようで、その為、大掃除を始めるのは、縁起の良い12月13日からが良いとされています。

では、いつまでに大掃除を終わらせれば良いのでしょうか?

江戸時代の風習から言うと、12月28日までに終わらせる事が良いとされていて、29日から元日に大掃除をしてはいけないとされています、とくに元日に掃除をする事は、福も一緒に摂り覗くという事になってしまうためNGとされています。

また31日に正月飾りを行うと 一夜飾りという印象をあたえる事から望ましくないと言われています。

これまで読んでいただいて、お解りでしょうが日本人は昔から言葉や物事で[験担ぎ(げんかつぎ)]縁起を良くしようと考えていたんですね!

新年に運気を上げる

縁担ぎついでに風水から見た お掃除術をご紹介します。
風水では雨の降る日は良い運気が流れないとされているので、12月13日に雨が降った場合、13日以降の吉日(大安の日)で晴れた日を選び、お掃除をすると良いでしょう。

掃除の基本は、上から下、奥から外が基本です。
風水も同じで、蓄積された悪い運気を外へ出し良い運気を招き入れる事が大事です。

ここで重要なのが風水でいうところの運気の流れ!。
良い運気もわるい運気も家の顔である玄関から入ってきます、なので初めに玄関をスッキリさせキレイにすると良いでしょう。

玄関にものが多いとそこで運気が蓄積されてしまい、室内に入ってこなくなります。

また、ぬいぐるみや人形は運気を吸うと言われているので 極力置かない様にすると良いでしょう。

また、お掃除道具も日頃からキレイにする事を心がけて下さい。
汚れたままのお掃除道具で掃除をしてもキレイに見えますが、風水的にはNGです。

掃除を終わらせた後は道具もキレイにしておくと良いでしょう!。

清潔感があり、キレイなものなどは 印象を良くしますが、淀んだ物や汚れたものを好む人は、あまりいません、神様も運気も同じで清潔感のある物を好みます。

次に良い運気を摂り入れるために、寝室もキレイにしておきましょう。
良い運気を多く取り入れられるのは 寝ている時と言われています、寝室の空気が淀んでいると 体にも良くありませんがわるい運気も吸い込んでしまいがちです。

そして さも重要なのが水回りで、風水的な考えでは 風と共にすべての気を運び、水に吸収されます。

人間の体内は80%の水分が含まれていますが、トイレや浴室も水分が多くあり、運気も溜まり込んでしまいます。

その溜まった運気も汚れた水だと、わるい運気に変化してしまい、そこを利用する人体にも吸収されてしまいます。

最後に淀んだ運気をベランダから排出させれば、風水的なお掃除は完璧です。

ただし、ベランダもキレイにしておかないと、せっかく室内から淀んだ運気を排出させても、そこで跳ね返り室内に戻ってしまうという事になってしまうので、ベランダも気を抜かずキレイにする事をおススメします。
すす払い

余談

アパートに住んでいて、夜な夜な金縛りに遭うと言う方が、室内向きにしていたスリッパを外向きにしたら金縛りに遭わなくなったという事が有ったそうです。

何故そうしたかと言うと、アパートの裏に有ったお寺の住職のアドバイスだったという事です。

良い運気も邪気や霊気も通ずることなのかもしれません、なんにせよ普段から清潔にする事が良いようです。
【お掃除広告】【お掃除マスター】


DIMサイドライフ(sidelife)
洗剤の種類と汚れの種類:【保存版】汚れの種類によって洗剤を変えようという話です!
気になった方はを、クリックしてね!。

小ネタ

Posted by mako